【スーパーカブC125】オーヴァーレーシング アルミスイングアーム取付け 純正マフラーステーが干渉します。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- スーパーカブC125にオーヴァーレーシングさんの
アルミスイングアームを取付けました。
前回の紹介動画はコチラ
【スーパーカブC125】要注意!オーバーレーシング スイングアームのご紹介
• 【スーパーカブC125】要注意!オーヴァーレ...
オーヴァーレーシングさんにお問い合わせしたところ
JA48は未確認の為、不適合という回答になるとの事。
これは仕方ありません。
たぶん大丈夫だろうという事で人柱になります。
次に純正マフラーステーたの干渉ですが、
JA48は不適合との事なので、JA58の純正マフラーステーへの干渉をお問い合わせしましたが
残念ながら回答はありませんでした。
上記結果は動画で報告させて頂いてますが、
とにかくオーヴァーレーシングさんの
アルミスイングアームは軽くて見た目もカッコ良くて
最高です。
純正はピボット部分がゴムブッシュですが、
オーヴァーレーシングさんはベアリングです。
取付けるだけで満足感が半端ないです。
#スーパーカブ
#c125カスタム
#スーパーカブc125
#c125スーパーカブ
#c125
#オーヴァーレーシング
#アルミスイングアーム
#supercub
#overracing
こんにちは😃
はじめまして!
JA48乗りです
同じマフラーを付けていて大変参考になりました!
ノーマルタンデムは外さないとダメな感じでしょうか?
とりあえずエンジン181ccと他やれることは全てやり残すはスイングアームだけとなりました😅
コメントありがとうございます。
実際に確認しましたがノーマルのタンデムステップ取付け可能です。
僕はタンデムしないのと軽量化のために取付けしませんでした。
181cc、いつかやってみたいですが
耐久性が心配で悩んでます😅
お返事ありがとうございます😊
タンデムステップ可能なんですね!
オーバーのスイングアーム質感いいですね!👍
エンジン乗せ替えて1年半くらいで6000km走りましたが今のところトラブル無しです^ ^
パワーあり過ぎてフロントアップします。
強化クラッチ入れて対応しました
コメントありがとうございます。
スイングアームの質感は最高ですね😄
181cc、チャレンジしたくなりました😄
N〇Iより断然カッコイイ。改めて欲しいと思いました。金貯めよう。自分はピボットシャフトの両サイドにスラストベアリング(AXK1101)を挟む予定です。既定トルクとは行かないけど。
やっぱりオーヴァーレーシングさん、いいですよね😄
今日、阿蘇までツーリングに来てるのですが、
リヤがメチャクチャ動いて乗りやすいです‼️
スイングアーム、お薦めです✌️